2015/03/02//Mon.
実は昨日の2月のアクセス解析の中で
隠れキーワードのように毎月上位に入ってくるキーワード
それは
エレンゼ PG15
これは一体何かというと・・・

LIXILの玄関扉のこと
今玄関で悩んでいる人がいるなら一言アドバイス
玄関引戸と開き戸で悩んでいるなら「断然引戸」
理由は
1.荷物を持っていても小さな動作で開閉できる
2.玄関の前後に無駄なスペースができない
3.好きな分だけ開けられる
4.風で閉まることがない
5.玄関が広くなる
最近ではモダンなデザインも増えているし、
将来性を考えると、引き戸の方が後悔しないと思います。
玄関 | trackback(0) | comment(0) |

2011/03/15//Tue.
昨日ふとホールの天井を見上げると不思議な陰影を発見

天井に模様が付いていたっけ?
なんてよく見てみると、なんか違う
さらによく見てみると、どうやら玄関からの光のようだ
光の先を見てみると

玄関の格子から入ってきた光が、
シューズクロークの壁にあたり、このような綺麗な陰影が現れたようです。
家って、いろんな視点で見るととっても面白いな~と
再確認できた一日でした。
玄関 | trackback(0) | comment(0) |

2010/12/31//Fri.
昨日弟子入りしてきた5歳の幼稚園児
今度はどこを掃除したらいいかと、遊び疲れたあとに言ってきたので
玄関の掃除を命じた
こども用のホウキがあるため玄関のゴミ掃きを命じた
喜んで掃除した後、私と2人で玄関の拭き掃除を
我が家の玄関は御影石
拭くと、メチャクチャ綺麗な色になるのです
しかし、雑な仕事ぶりを今回も発揮してくれた弟子のおかげで
隅々に誇りやごみが・・・
やはりO型の弟子はこれから取らないようにしよう
ホールから見た玄関サッシの陰影がとても綺麗だぁ~
大人気掃除道具
玄関 | trackback(0) | comment(0) |

2010/11/20//Sat.

こんなのが玄関についてた
谷川建設さんのショールームなどもそうだが、玄関からの段差が低い
家に上がりやすいというメリットはあるが
靴が履きにくい(お年寄りなどは)というデメリットもある
そこでつけたのがこのBOXここに座れば
お年寄りは少しは靴が履きやすいのではないのだろうかなんてね
まぁ使ってみなければわかりませんが、また使った後報告しましょうかね
玄関 | trackback(0) | comment(0) |

2010/11/14//Sun.

我が家にはシューズクロークなる流行(はやり)のものがある
正直私はシューズクロークより、部屋を広く取りたかったのだが
残念ながら我が家はアマゾネス一家
私以外全て女で構成された部族なのである
それゆえ、女たちが欲しいものは民主社会の現代かならず採用されるのである
我が家はいつからそんなお洒落一家になったのか
ずぼらな私が、シューズクロークの方へ歩いて行くのか
甚だ疑問ではあるが、まぁ様子を見てみよう
最近ではこのシューズクローク、かなりの確率で谷川建設さんでは採用されているらしい
ちなみに我が家のシューズクロークは
コートなどもかけられるようにポールが設置されている
玄関 | trackback(0) | comment(0) |

