昨日の次女の誕生日
長女から次女へお手紙が贈られた。
それがこれ!
白い紙に黄色い文字・・・
見えない、読めない
この画像は補正をかけているので見えるが、
実際は透かし絵のように良く見ないと読めない
これは完全に嫌がらせ?
いやいや、あくまでも推測だが、
次女は「黄色」が好きなのだ。
それを知っている長女が黄色で字を書いたのではないか?
と推理している(当たっているかは知らないが)
真相はいかに!
→ 楽天でキャノンのデジタルカメラを検索 ←
![]() | ![]() | ![]() |
家族日記 | trackback(0) | comment(0) |
昨日は次女の3歳のBirthday
ケーキは知り合いのパパの
世界に一つしかないオリジナルケーキ
最近の得意技は
ローラのマネ「OK!」
お姉ちゃんに負けない小悪魔になりつつある。
要注意人物である。
家族日記 | trackback(0) | comment(2) |
|
|
|
ぼやき | trackback(0) | comment(2) |
昨日、広松木工からダイレクトメールが
スプリングフェア2012が開催とのこと。
ぜひ日程が合えば行ってみたい。
そこで、ロックオンしているソファをお婆様に見ていただき
4月or5月には購入したい
(30万貯まればの話だが)
ワークショップも同時開催
♪子どもいすをつくろう
♪木のねんどであそぼう
♪おかえりランプをつくろう
♪おはしをつくろう
などが行われるため、子どもも楽しめそうだ。
それぞれ予約が必要なので、詳しくは広松木工HPでチェックしてほしい。
スプリングフェアだけの限定商品もあり人気の
SONOチェストthanks056
SONOチェストthanks035
の販売もあるようだ。
メインは
■3/17(土)、3/18(日 )9:30~17:00 ガレージセール だろう
→ 楽天で広松木工の商品を検索 ←
|
|
|
インテリア | trackback(0) | comment(0) |
今年初めに立てた目標
★30万貯めて、広松木工のソファを買う
★フォトコンテストで5つ以上賞を取る
★テーマ性のある写真を年間通じて撮る(自然と人の調和)
の中間発表!!
広松木工のソファを買うための30万 (現在 14万円貯蓄)
フォトコンテストで5つ以上賞を取る(現在 2つ獲得)
テーマ性のある写真を撮る (現在 0枚)
フォトコンテストはすでに2つ
ちなみに商品は(デジカメ&2万円+サッカー観戦チケット)
しかもその内の1枚は巨大ポスターとなって貼られている。
この調子だと、年間で12個くらいは受賞できるか?
テーマ性のある写真をまだ撮っていないのでゆっくり、時間をかけて撮りたいな
→ 楽天で広松木工の商品を検索 ←
|
|
|
ぼやき | trackback(0) | comment(2) |
最近の我が家の次女の様子
鏡を見て髪の毛のチェックや、
顔が綺麗かどうかのチェック
髪型にも何か分からないこだわりがあるみたいです。
(口の下に何か付いているのは気にしないみたいですが)
長女のまねをしてバイオリンも練習
「行ってきま~す、ただいま~」と弓を動かしたりしてます。
とにかくこの頃の長女とクリソツ
仕草も、お調子者口調も・・・
本人も、長女も写真を見て自分かどうか区別がつかないほど
(着ている服も同じで、顔も同じため)
末恐ろしい要チェック人物である
|
|
|
家族日記 | trackback(0) | comment(0) |
今日は宮崎県延岡市までサッカーのキャンプを見学に
目的は、
ベガルタ仙台の柳沢敦&横浜FCの三浦知良
この二人の練習試合があるというので行ってきたのだ。
どちらも納得いく写真が撮れたので大満足
夕飯を食べて我が家には珍しく
夜景を楽しむためにドライブ
夜なのに飛行船が飛んでいたりと楽しかった
今年はJリーグも数試合見に行こうと心に決めた。
ぼやき | trackback(0) | comment(0) |
お雛様が我が家にも登場
昔は妹の雛人形が7段くらいあり、
母がやっとこさ出していましたが、
最近ではこのような1段の雛人形が主流みたいですね。
出すのも簡単、直すのも簡単
|
|
|
ぼやき | trackback(0) | comment(0) |
以前からどうしても手に入れたかったアイテムをゲット!
うまい棒をスティック菓子に!!おかしなうまい棒 コーンポタージュカラー
あの、駄菓子の代表作「うまい棒」を
綺麗に分割してくれる夢のようなアイテム
何々?まるごと食べた方が美味しいだろ?って
まぁそれは置いておいて\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まだ開封していませn。
子どもたちは興味津津、いつ隙を狙って開けようかと狙っています。
週末にでもうまい棒を買ってスティックパーティーです。
![]() |
|
|
ぼやき | trackback(0) | comment(0) |

今日映画の試写会に行ってきた。
種まく旅人 -みのりの茶-
なんと試写会では舞台あいさつもあり
塩屋俊監督、陣内孝則さん、田中麗奈さん
が挨拶に来てビックリ!
その中で、
本当の「豊かさ」とはなにか?
について、監督の人と故郷との触れ合い、
陣内さんの、身の丈に合った生活(この話は大爆笑)
田中さんの、普段の中での色々な幸せ(晴れの日も雨の日も感謝)
など、「本当の豊かさ」について考えさせられた。
私の豊かさとは一体何か?
カッコいいこと?おしゃれをすること?
豊かさとはもっと身近なところにあるのではないかと思った。
映画の内容は深くは言えないが、
観終わった後に、久しぶりに心が奮えた
後味の良い、帰って家族とお茶をゆっくりと飲みたくなった。
しかし、陣内さん面白すぎ・・・
そして、田中麗奈さん、綺麗過ぎ・・・
この映画、必見です!
ぼやき | trackback(0) | comment(0) |
今日は節分
我が家に赤鬼がやってきました
ちょっと迫力不足ですが、
角もいっちょまえに1本あります。
髪が赤というショッキングな色は鬼界の流行なのでしょうか?
→ 楽天で広松木工の商品を検索 ←
|
|
|
家族日記 | trackback(0) | comment(0) |