我が家はリビング階段を採用
ただし、多くの方から「リビング階段はダメだ」
との、ご意見、ご感想をいただいた
最近かなり多くの家がリビング階段を採用しているようで
谷川建設さんの完成した家を見させてもらったほとんどが
リビング階段だった
しかし、リビング階段のデメリットとして
(メリットは皆知ってるだろうから)
2階の音が、階段経由でまる聞こえ
冬は冷気が階段経由で1階に流れ込んでくる
光熱費の無駄遣い
と言ったデメリットを教えてもらっていたので
設計士の方に、リビング階段の入り口には引き戸を付けてください
と要望して、できたのがこんな感じ
以外に家族からも高評価で、
これ、絶対にあって正解といった声が聞こえた
エアコンを入れない時、開放感を味わいたいときは開ければいい
光熱費を抑えたり、2階と1階を遮断する時は閉めればいい
ほんとこれ、リビング階段採用する人全ての人にお勧めしたいわぁ~
|
|
|
住んでみて | trackback(0) | comment(2) |
comment
ほぉ~いいねぇ
リビング階段に引き戸とは!
リビング階段から降りてくる冷気、結構あるもんね。。。
うちの場合、吹き抜けもつながっているから効果半減だTT
> ほぉ~いいねぇ
> リビング階段に引き戸とは!
> リビング階段から降りてくる冷気、結構あるもんね。。。
>
> うちの場合、吹き抜けもつながっているから効果半減だTT
吹き抜け寒くない?
部屋が広いっていいことだけじゃないことを痛感するね(笑)
あっきー | [ edit ]
trackback
trackback_url