優しい時間というドラマをご存じだろうか?
脚本家・倉本聰
寺尾 聰・二宮和也・長澤まさ 主演のドラマ
その中で、
寺尾聡が営む喫茶店「森の時計」で登場するのが
コーヒーミル
ミルをまわしながら、至極の時間を味わうシーンが印象的
実際、森の時計に行くために北海道に行き、
コーヒーミルをまわしたのです。
そして、とうとう
買っちゃいました。
カリタのコーヒーミル
![]() | ![]() | ![]() |
→ ★カリタ コーヒーミル 楽天で検索★ ←
数種類あるミルの中で、使いやすく評判の良いこれをチョイス

ドラマでは、四角状のミルだが、
購入したのは筒状のミル

蓋をあけると、珈琲の粉が落ちないようになっている。
四角のミルだと、粉が落ちる箱が小さいために、
粉がこぼれ落ちるそうだ。
早速優雅にミルを挽こうとしたら、
長女からミルを奪われた

しかし、挽いたばかりのコーヒー豆は
本当に匂いが良い
スタバに居るかのような、
リラックスできる香り
まさに「優しい時間」であった。
しかし長女よ、なぜ猪木顔なのだ?
インテリア | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url