11月になったので、
10月のこのブログのアクセス解析を公開
1 谷川建設 17.4%
2 谷川建設 ブログ 13.9%
3 谷川建設 評判 3.1%
4 谷川建設 ブログ 1.9%
5 広松木工 ソファ 1.5%
6 谷川建設で建てる 1.2%
7 谷川建設 BLOG 1.0%
8 広松木工 スプリングフェア 1.0%
9 外構 谷川建設 1.0%
相変わらずほとんどの方が「谷川建設」というキーワードで訪れている。
ちなみにYahoooで「谷川建設」と検索して見ると
このブログ、なんと1ページ目の7番目に表示されている。
先月は確か2ページめのTOPだったがとうとう1ページ目に
その他のきになったキーワードでは
トステム エレンゼPG-15型
広松木工 スプリングフェア 2012
スピンスツール
ほっカラリ床 掃除
シューズクロークのカーテン
エクステリア石柱
などで検索されていた。
面白キーワードとしては、
APE610153 PM-1309 Re 7459 など、商品名で検索
そうそう、以前書いた玄関柱のカビの件が進んでいます。
ちょっと写真を撮る時間がないので、
撮れたらまた紹介しようと思います。
それと、シューズクロークの板の話も…
谷川アフター | trackback(0) | comment(3) |
comment
こんにちわ
柱の修復は無事に終わりましたか?
我が家もおかげさまで外灯設置、内部の追加工事は完了しました!
やっと本当に我が家の完成です(;^_^A
あとは、来週には追加の棚板がくるので、片付けやすくなるかな?といったところです。
あいたろう | [ edit ]
おひさしぶりです。
我が家の柱はやっとカビが取れ、コーティングを施すのみ。
が…また音信不通です。(笑)
あっきー | [ edit ]
こんにちわ。
あらら。。そうなんですか。。
我が家の設計さんが半営業さんみたいなタイプの方なので、女性ならではの気配りでアフターまでついて来ましたw
半年間毎週打ち合わせしたおかげか、年が近いせいか、気も合うし連絡はLINEです(笑)
とりあえず、半年強かかって全ての工事完了、我が家完成しました~(;^_^A
ブログにもチラリと載せてますので暇なときにご覧ください。
あいたろう | [ edit ]
trackback
trackback_url