そうそう、年末に谷川建設からカレンダーをいただきました。
今年はえらく大きく、重量感が・・・
とりあえず開けてみると
小さな卓上カレンダーと壁掛け用の大きなカレンダー
大きなカレンダーはなんと、ヒノキを使った台座付き
豪華なような、もったいないような・・・
来年のカレンダー要望としては、
大きなカレンダーも小さなカレンダーも
♪行事を書きこむ欄(2行以上)が欲しい
♪ヒノキを使うならインテリアとして置けるものが欲しい
(ヒノキのボールやリンゴ型)
ちなみに、一昨年頂いたヒノキのサイコロ型カレンダーは利用価値
我が家では大で、今年も使っている。
谷川アフター | trackback(0) | comment(3) |
comment
アンチギャンブラーあいたろうですw
うち、小さいのしか貰ってないです。。
サイコロのカレンダーは持ってるんですが、今年のは小さいののみ。。
USJから帰ったらポストに名刺とチビカレンダーが入っとりまして。
壁に穴開けてないから貰っても実家行きかもですが(^^;;
あいたろう | [ edit ]
大きいカレンダーはあいたろさんの家に合わないと思ったのでは?
かなり、和風なカレンダー&カレンダー土台だったので・・・
あっきー | [ edit ]
ダンナさんに話をしたら、年末、Hさんからちゃんと連絡があり、後日お持ちしますとの事でした。
社長訪問に、お中元、お歳暮を贈ってくれる会社なのに、なぜー?と違和感があったのですが、私の早とちりでした。。
あいたろう | [ edit ]
trackback
trackback_url