階段を昇ってみると、壁の横に材がついていました。
これに手すりがつくのかな?
我が家の階段は当初予定されていた段数を増やしてもらった。
(というか、階段の構造を間取りの関係で変えたら増えただけ?)
ALPの住宅展示場の段数がとても印象的だったので
狭すぎず、広すぎず、ちょうどいい塩梅の階段になったと思う。
予想以上に驚いたのが、
我が家はリビング階段を採用しているのだが、
(住宅雑誌を見ると、2階からの冷気がとか、話を聞くので)
階段下に扉を付けた。
その扉の大きいこと、大きいこと
建具がついたらぜひ見せてあげたいものの一つになりました。
写真で見てわかるかな?
左側の壁に、大工さんの手書きのような鉛筆書きが!?
これは一体なにを現してるのだろうか、クロスを貼られたら分からなくなるので
ぜひ今度見えるうちに聞いてみたいな~
角度からみると、手すりの位置なのかな?
何かの儀式なのか(笑)
|
|
|
内装 | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url