(TOTO HPより)
我が家のお風呂はTOTOのサザナ
アクセス解析でもこのTOTOのサザナで検索してくる人が多いが
その中でも気になる検索キーワードが
「ワイド浴槽」
一般的な浴槽は
(TOTO HPより)
ラウンド浴槽という浴槽なのだが
我が家では一回り幅の広いワイド浴槽を採用した
理由は
●家族みんなでお風呂に入れる
●半身浴、全身浴どっちもできる
●ゆったりお風呂に入れる
浴槽を大きくしなければ、洗い場の面積を大きく出来たが、
今でも2人が普通に洗えるので、浴槽を大きくしたのだ。
結果
家を建ててからほとんど4人で快適に入浴している
お湯の量が・・・と心配する人もいるかもしれないが、
設定で程よい湯量にできるので問題なし
みんなで入るので、少し少なめのお湯でもたっぷりになる。
身体や頭を洗う際は以前記事に書いたエアイン®シャワーで湯量節約
家族みんなでお風呂タイムを楽しみたい方は、
ワイド浴槽、候補の一つに挙げてみてはどうでしょう
![]() | ![]() | ![]() |
浴室・トイレ・キッチン | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url